イベント 理想の学校って 名古屋で毎年この時期開かれる国理セミナー今年は参加者として、ガッツリワークショップしてきました。午前中は理想の学校。前にやった時と違って、じっくり段階を経て考えられたので納得できるものが皆と作れて幸せ。私の結論。笑顔でいること(子どもも先生... 2015.02.03 2015.02.08 イベントワークショップ
ワークショップ 久々の高校生とのワークショップ ずっと続いている国際理解授業もそろそろ1年の締めくくり。今回は「援助で気をつけること」をテーマに、様々な視点で考えました。さすが高校生ともなると、経済活動とも絡めて起こりうることあれこれ想定して頼もしいなぁ。そして、その後の実際に援助活動す... 2015.02.03 2015.02.08 ワークショップ高等学校
イベント ファシリテーター入門講座1日目 エピソード4 そして今回から時間枠を拡大したQ&Aタイム。これが大好評。その場で聞きたいことが聞けて、私たちの多くのメンバーから、豊富な経験をもとにいろんな答えが出ました。お役に立てていれば幸いです。 2014.11.22 イベントファシリテーター入門講座ワークショップ講座
イベント ファシリテーター入門講座1日目 エピソード3 一日体験したことを振り返って、今日のねらい、ワークショップの特徴を皆で考えました。すごくたくさん出て、皆の達成したぞ~という顔が見られて、ねらいは達成できたかな。その特徴を実現できるようにするのが、ファシリテーターの役割。 2014.11.22 イベントファシリテーター入門講座ワークショップ講座
イベント ファシリテーター入門講座1日目 エピソード2 最初のアイスブレイクで、どんな人がいるのかな、どんなことを学びたくてここに来たのかな、とお互いに知り合いました。さあ、いい感じに雰囲気ほぐれて、最初のアクティビティ。 2014.11.22 イベントファシリテーター入門講座ワークショップ講座
イベント ファシリテーター入門講座1日目 エピソード1 今年も始まりました!恒例のNIC国際理解教育ファシリテーター養成入門講座!今回はどんな人たちと一緒に学べるかな?ワクワクと少しの緊張で初日迎えました。<more>教員志望の学生さんたちを中心にお若い方がいつもより多いかしら。 2014.11.22 イベントファシリテーター入門講座ワークショップ講座