イベント

アイスブレイク三昧 @サマセミ

ワークショップにかかせないアイスブレイク。 バースデーリングのような鉄板アイスブレイクもありますが、私たちはいつも新しいものを探しています。 ただ読むだけではよくわかりませんし、どれくらいの時間がかかるのか、本題のアクティビテ...
イベント

デジタルアートで読み解く平和じゃない世界 @サマセミ

AIS初の試みで、タブレットを使い資料提供をおこないました。 プロジェクターに映されたものを見るのとは違い、手元で見たい部分を拡大してみることができるのはよいなと。 何かわからないことがあれば自分のiPadをすっと取り...
イベント

絵本「戦争のつくりかた」から平和を考える @サマセミ

2019年のサマセミで実施したものをブラッシュアップし再挑戦です。 「戦争のつくりかた」という絵本に出会い、今の日本の現状に危機感を抱いたてんこさん、パープルさん原案のワークショップです。 たった40ページたらずの、読むだけな...
イベント

みんなで遊ぼう!SDGsすごろく @サマセミ

朝一開催なので誰も来てくれないのでは・・・と思っていたのですが、たくさんご参加いただきありがとうございました。 今年の4月、国連地域広報サービス(UNRIC)が製作した、SDGsすごろく"Go Goals"の...
未分類

2022年08月07日 ドレスの裏側 5.参加者のふりかえり

参加者アンケートにご回答ありがとうございました!頂戴しました提案や気づいたことは今後にぜひ活かしていきます。 当サイトに提言書・ワークショップをやって感じたこと、考えたことを掲載しました。広く長く多くの方にご覧いただけます。他の方々...
未分類

2022年08月07日 ドレスの裏側 4.終了後アンケートフォーム

読み込んでいます…
未分類

2022年07月31日 ゾウとポテチとわたし 4.終了後アンケートフォーム

読み込んでいます…
未分類

2022年08月07日 ドレスの裏側 2.参加フォーム

読み込んでいます…
未分類

2022年07月31日 ゾウとポテチとわたし 1.概要

「ゾウとポテチとわたし」つくる責任つかう責任〜どうつながっているの?私たちの生活とボルネオ島のゾウ~ 私たちが日ごろ気軽に食べる安価なおやつ、ポテトチップス。原材料が何で、どのように作られているかほとんど知らないのが現状です。それが...
未分類

2022年07月31日 ゾウとポテチとわたし 5.参加者のふりかえり

参加者アンケートにご回答ありがとうございました!頂戴しました提案や気づいたことは今後にぜひ活かしていきます。 当サイトに提言書・ワークショップをやって感じたこと、考えたことを掲載しました。広く長く多くの方にご覧いただけます。 ...
タイトルとURLをコピーしました