イベント SDG4教育キャンペーン2023 4月15日にAISの勉強会として「SDG4教育キャンペーン2023」をオンラインにて実施しました。事前に指定された4つの動画1. SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」ってどんな目標?2. 2015年まで、国際社会はどのような取り組みを... 2023.05.07 イベントワークショップ勉強会
イベント アイスブレイク三昧 @サマセミ ワークショップにかかせないアイスブレイク。バースデーリングのような鉄板アイスブレイクもありますが、私たちはいつも新しいものを探しています。ただ読むだけではよくわかりませんし、どれくらいの時間がかかるのか、本題のアクティビティにあっているのか... 2022.09.06 イベントワークショップ愛知サマーセミナー
イベント デジタルアートで読み解く平和じゃない世界 @サマセミ AIS初の試みで、タブレットを使い資料提供をおこないました。プロジェクターに映されたものを見るのとは違い、手元で見たい部分を拡大してみることができるのはよいなと。何かわからないことがあれば自分のiPadをすっと取り出し調べる若者を見て、時代... 2022.09.06 イベントワークショップ愛知サマーセミナー
イベント 絵本「戦争のつくりかた」から平和を考える @サマセミ 2019年のサマセミで実施したものをブラッシュアップし再挑戦です。「戦争のつくりかた」という絵本に出会い、今の日本の現状に危機感を抱いたてんこさん、パープルさん原案のワークショップです。たった40ページたらずの、読むだけなら10分もかからな... 2022.09.02 2022.09.05 イベントワークショップ愛知サマーセミナー
イベント みんなで遊ぼう!SDGsすごろく @サマセミ 朝一開催なので誰も来てくれないのでは・・・と思っていたのですが、たくさんご参加いただきありがとうございました。今年の4月、国連地域広報サービス(UNRIC)が製作した、SDGsすごろく"Go Goals"の存在を知りまして、一度やってみたい... 2022.09.01 2022.09.05 イベントワークショップ愛知サマーセミナー
イベント サマセミ 詳細決定 (^O^)/ 7月16日(土)東邦高校 特別教室棟3F 2L教室◆1限(9:30 ~ 10:50)みんなで遊ぼう!SDGsすごろく国連地域広報サービス(UNRIC)が製作した、SDGsすごろく"Go Goals"をやってSDGsについて知ろう。日々の生活... 2022.06.28 イベントワークショップ愛知サマーセミナー
Recommend オンラインワークショップ こどもが働くって? 世界で児童労働をしているこどもは、1億6000万人(ILO/UNICEF:2021年発表推計)。こども10人に1人の割合です。 SDGs(持続可能な開発のための目標)には「2025年までに児童労働をなくす」と書いてありますが、コロナ禍によ... 2022.02.25 Recommendイベントワークショップ広報・告知講座
Recommend オンラインワークショップ計画中 コロナが蔓延していらい、オンラインで定例会や勉強会を行っているAIS。何度か、ワークショップもやってきました。昨年度は、名古屋NGOセンターのオンライン講座もAISで応募して受講。そこで培った腕前を披露する日を計画中です。対面での話し合いを... 2022.02.14 Recommendイベントワークショップ講座
イベント やってみた!初オンラインワークショップ! 今年も、5月9日にSDG4教育キャンペーンに名古屋市内高校の方たちと参加しました。緊急事態宣言真っ最中ということもあり、オンラインでワークショップを開催。機会に疎い私がうまくいくかとドキドキしつつ、予想通りのドタバタもありましたが、地域を超... 2021.05.16 イベントワークショップ
Recommend BESSのバザー 4月の大雨の日にBESSのバザーがありました。会員のメリーさんが頑張っていられました。バングラデシュでもコロナは元気に活動していて、メリーさんの支援している学校の校長先生もコロナにかかっていられるとのことでした。世界の各地との行き来が早くで... 2021.04.29 2021.05.01 Recommendイベントレポート未分類豆知識