ワークショップ

イベント

講演とのコラボトレーニング@サマセミ

「思春期の問題行動のマネジメント」講座と連続して、ちょっと心がナナメになっている子どもとのコミュニケーションのポイントについて、早速トレーニング&ワークショップしました。こちらもたくさんの父兄に参加していただき、高校で行うサマセミならではの...
イベント

ファシデビューの様子です

始まる前の様子・・・「緊張でお腹が痛い・・・」始まって・・・(なかなかに落ち着いているではないか。しっかり準備しているから、ヌケ・モレがない。一度指導したことをきちんと吸収しているなぁ。とっさの判断も二人で阿吽の呼吸で切り抜ける。よく話し合...
イベント

ファシリテーターデビューのお嬢たち@サマセミ

かねてより、ワークショップ大好き、ファシリテーターやってみたい!のM高校のお二人。ついにデビューしました!素晴らしかったよ~!
ワークショップ

世界の食卓はテッパン! 

今年も楽しめたNM小学校6年生のワークショップ。今回は学校側の要望で貧困・格差・戦争など世界の課題が見えてくる国の写真を多くラインアップ。
ワークショップ

フェアトレード商品ポップ広告

皆が現地の人たちのことを思いながら、考えてくれたたくさんのポップ広告まだまだあります。
ワークショップ

他にも素敵なポップ広告その2

ワークショップ

フェアトレードのアクティビティ

あまりテレビでは映らなかったので、昨日のフェアトレードPOP広告をご紹介!
ワークショップ

7月9日(木)NHKニュースで出ます!

本日、M高校のグローバル・スタディーズのワークショップ風景が取材されました。フェアトレード商品の良さを知るために、買いたくなるポップ広告を作るアクティビティ。9月から名古屋がフェアトレード・タウンになることに関連して作られた冊子を使いました...
イベント

国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(2日目)が開催されました。

4月11日(日)10:00~16:00名古屋国際センター 研修室にて国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(2日目)を開催しました。
ファシリテーター養成講座 初級編

国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(1日目)が開催されました。

4月5日(日)10:00~16:00名古屋国際センター 研修室にて国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(1日目)を開催しました。