高等学校

活動記録

高校1年生に話し合いのワークショップ実施

新入生が、例年話し合いスキルをあげるための定番プログラム。お互いが知合う時間、意見を出すためのウオーミングアップを経て、ミッションを達成するための行動を通じて話し合いの極意を見つけます。今年も生徒の様子はクラスによって様々でしたが、最後は誰...
ワークショップ

愛知サマーセミナー2016で8講座 開催しました。

今年もサマセミに参加しました。
中学校

今年もAISは愛知サーマーセミナーに参加します。

◇◇◇ 【ワークショップの開催】 ◇◇◇  あいち国際理解教育ステーション         ×  第28回 愛知サマーセミナー2016~誰でも生徒、誰でも生徒~   教えたいことを教え、学びたいことを学ぶ「夢の学校」参加者募集中! ご興味の...
ワークショップ

久々の高校生とのワークショップ

ずっと続いている国際理解授業もそろそろ1年の締めくくり。今回は「援助で気をつけること」をテーマに、様々な視点で考えました。さすが高校生ともなると、経済活動とも絡めて起こりうることあれこれ想定して頼もしいなぁ。そして、その後の実際に援助活動す...