Recommend 無料!SDGsワークショップ行います。 AISでは、2030SDGsゲーム、SDGsXゲーム、SDGsカードと、講習会などに参加し、体験してきました。 それぞれおもしろかったんだけど、、うーむ、満足できない! ということで、 満を持して、AISらしいSDGsプログラム... 2019.09.30 2019.10.03 Recommendワークショップ小学校広報・告知
ワークショップ 寄付のゼミナールで託された想いを形に 平成30年秋、愛知県主催の「寄付のゼミナール」の企画で、私たちAISに投票してくれた高校生の「楽しく学ぶ」国際理解ワークショップの実施。 3学期の忙しい授業を調整してくださった名古屋市中川小学校で、実施することができました。 元... 2019.02.24 2019.03.17 ワークショップ小学校未分類
ワークショップ 2学期一発目のワークショップ! 行ってきました、小学校2学期ワークショップ! 子どもたちがとっても熱心で、久しぶりのドキドキは一気に消え去り、 今後のワークショップラッシュにも安心感を得ました。 ありがとう!みんな! やったことは、AIS定... 2018.11.01 ワークショップ小学校
小学校 道徳でのご依頼も可能です! AISの学校での活動は、主に総合学習の時間に行ってきました。 近年、総合学習の時間が減る傾向にあります。 しかし、アクティブラーニングはますます重視され、総合以外の時間でも取り入れることになっているようです。 また、小学校の道... 2018.10.08 2018.10.16 小学校広報・告知
ワークショップ スゴイよ、HANAちゃん! 火曜日、小学校で異文化理解のワークショップしてきました。 今年、みんなで開発した新プログラムなのですが、皆ニッコニコでとっても好評! 最初の時間は、世界の文字、日本とまったく違う小学校の制度、独特な食べ方についてのクイズでまずは... 2016.09.25 2018.06.09 ワークショップ小学校
レポート やられたー! 各小学校で運動会も終わった10月、某小学校6年生にワークショップを提供しました。 今日は、質問すると何人かが手を挙げて答えてくれる元気なクラス。 いい感じ。 2016.10.13 2018.06.09 レポートワークショップ小学校
ワークショップ ワークショップ後に 今年度中に2回ワークショップを行った6年生から 何かできることをしたい、という相談が舞い込みました。 卒業まで、あまり時間もないということで、 2017.02.03 2018.06.09 ワークショップ小学校
ワークショップ 2018年度の一宮市立小学校への派遣が始まりました。 AISではかなり前(AISになる前です)から、 一宮国際交流協会から依頼を受けて、 一宮市内の小学校に国際理解ワークショップを届けています。 2018.05.23 2018.06.09 ワークショップ小学校
中学校 今年もAISは愛知サーマーセミナーに参加します。 ◇◇◇ 【ワークショップの開催】 ◇◇◇ あいち国際理解教育ステーション × 第28回 愛知サマーセミナー2016 ... 2016.07.09 2017.02.14 中学校小学校愛知サマーセミナー高等学校