イベント ゾウの目線で「世界を知ろう!!」 @サマセミ さかのぼること2014年8月、合宿での1コマ。AISには「世界の食卓」という、世界を知るためのキッカケとする鉄板プログラムがあるのですが、それに代わるものを作ろう!!との意見がでました。絵本をベースにした低学年向けの新プログラムを開発すると... 2015.08.02 2015.09.02 イベントワークショップ
イベント 国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(2日目)が開催されました。 4月11日(日)10:00~16:00名古屋国際センター 研修室にて国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(2日目)を開催しました。 2015.04.12 イベントファシリテーター養成講座 初級編レポートワークショップ講座
ファシリテーター養成講座 初級編 国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(1日目)が開催されました。 4月5日(日)10:00~16:00名古屋国際センター 研修室にて国際理解教育ファシリテーター養成講座 初級編(1日目)を開催しました。 2015.04.07 2015.04.12 ファシリテーター養成講座 初級編ワークショップ広報・告知講座
イベント 国際理解教育セミナー in なごや2015「よりよい未来のつくり方 ワークショップまつり」の分科会「もっと広げる! 国際理解教育ワークショップの取り入れ方を考える」のファシリテーターをやってきました! 10年以上の歴史があるこのイベントは、毎年、新しい方が参加してくださるにもかかわらず、いつもあたたかい雰囲気です。 2015.02.02 イベントワークショップ
ワークショップ 「もっと広げる!国理ワークショップの取り入れ方を考える」ワークショップを開催いたしました。 あいち国際プラザで開催された~国際理解教育セミナー in なごや 2015~よりよい未来のつくり方ワークショップまつり~ネクストステップESD★わたしが変わる、世界が変わる~ 2015.02.01 2015.02.02 ワークショップ広報・告知