クイズ シエラレオネの平均寿命が短い理由は? クイズです。日本の平均寿命は世界一で84歳。では、世界でいちばん寿命が短い国、シエラレオネの平均寿命は何歳でしょう?① 66歳 ② 56歳 ③ 46歳正解は、③です。(世界保健統計2015)このクイズを小学校ですると、みんな驚きます。お... 2015.10.18 2016.09.09 クイズワークショップ小学校豆知識
レポート AISメンバーで慰安温泉旅に行きました。 2015年10月16・17日にAISメンバー6名で、日ごろのがんばりを相互に慰安する温泉旅行にでかけました。行先は高山です。最近、外国人に人気とは聞いていましたが、本当にたくさんの外国人が訪れていました。写真は、日本語表記がない電柱の看板と... 2015.10.18 レポート
Recommend サマーセミナー2015に参加します! 誰でも先生になれる夏休み恒例のイベント、サマーセミナーに今年も参加します。AISの講座は、今年はなんと8講座。ここでしか出せないような?チャレンジャブルなプログラムばかり。高校生にまじっての高校での授業も楽しいものです。暑さに負けず、ぜひご... 2015.07.04 Recommendイベント
未分類 世界一大きな授業を実施しました。 世界一大きな授業のHPやFacebookで広報していただいたことではじめまして、の方や若い方にも参加していただきました。AISの勉強会の公開授業という位置づけでの実施でした。世界中の子どもたちが教育を受けられる世界を目指して、また、このよう... 2015.07.04 未分類
Recommend ファシリテーショングラフィックの講座に参加してきました。 3月8.9日にファシリテーショングラフィックの講座に参加してきました。講師は石橋智晴さん。まだ24歳とのことですが、すごかった!これは、わたしの記念すべき初作品。新しいことを学ぶとワクワクします。 2015.03.10 Recommend
イベント 世界一大きな授業2015 今年も世界一大きな授業に参加します!実施日は未定ですが、AISメンバーでこじんまりとやる予定です。参加のご希望は大歓迎! ご連絡ください。また、世界一大きな授業のイベントに参加したいけどファシリテーターがいない、とお困りの団体さまもご相談く... 2015.03.09 2015.03.10 イベント
広報・告知 団体活動パネル展 ウイルあいち ウイルあいちの団体活動パネル展にAISが参加しています。2回目の今回は参加型を取り入れています。ぜひご参加ください。 2015.03.05 2015.03.06 広報・告知
イベント 国際理解教育セミナー in なごや2015「よりよい未来のつくり方 ワークショップまつり」の分科会「もっと広げる! 国際理解教育ワークショップの取り入れ方を考える」のファシリテーターをやってきました! 10年以上の歴史があるこのイベントは、毎年、新しい方が参加してくださるにもかかわらず、いつもあたたかい雰囲気です。 2015.02.02 イベントワークショップ
ワークショップ 一宮市立起小学校でワークショップ 毎年お世話になっている起小学校。インフルエンザの影響もなく、元気いっぱいでした。最初は机に突っ伏していた女の子がウェブ図の途中からノリノリに。こんなことがあるとやめられません。 2015.01.23 2015.02.01 ワークショップ小学校