勉強会

9月度勉強会

9月度勉強会を、なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごやの多目的室で行いました。8月の合宿で積み残したプログラム作成や、数年前からあたためている「ゾウとポテトチップ」のプログラム作成を行いました。
未分類

世界一大きな授業2016 その2

「ぞうの目線で世界を知ろう!!」に引き続き今回もロープレをやってみて、自分でもとても勉強になりました。やらなきゃ気がつかないことってたくさんあるね。
未分類

世界一大きな授業2016 その1

5月21日(土) キッズステーションにて「世界一大きな授業」を開催しました。「世界一大きな授業」とは、世界100カ国以上の子どもたちと一緒に教育について考える世界規模のイベンです。AISは、イベントの趣旨に賛同し、2013年から「世界一大き...
Recommend

服はどこからやってきた?旅するワードローブ 《パブローブ》のキャラバン

あいちトリエンナーレ2016《パブローブ》関連企画世界とのつながりを考えるワークショップを開催します。
勉強会

恒例の合宿

7月31日~8月1日にすいとぴあ江南にて合宿を行いました。夜遅くまで、プログラムづくりなど大真面目に取り組みました。
ワークショップ

愛知サマーセミナー2016で8講座 開催しました。

今年もサマセミに参加しました。
中学校

今年もAISは愛知サーマーセミナーに参加します。

◇◇◇ 【ワークショップの開催】 ◇◇◇  あいち国際理解教育ステーション         ×  第28回 愛知サマーセミナー2016~誰でも生徒、誰でも生徒~   教えたいことを教え、学びたいことを学ぶ「夢の学校」参加者募集中! ご興味の...
Recommend

一宮ファシリテーター養成講座 第4回

最終回は、終了後スイーツを食べながら懇親会も行いました。
Recommend

一宮ファシリテーター養成講座 第3回

第3回は、貿易ゲームなどをやりました。
Recommend

一宮ファシリテーター養成講座 第2回

5月31日(火)に一宮ファシリテーター養成講座 第2回を行いました。