時事ゴト

4年半後の宮城④町が消えた

そこから一山超えてまた川沿いを走ります。 静かな小さな川の両側は造成地のようで、これから開発していく場所なのかなと思いました。相変わらず海は見えません。 着いたところがかつてはその一帯の庁舎があったところ。周りの景色は津波が来る場所とも思え...
時事ゴト

4年半後の宮城⑦何をしたらいいのでしょう

東北地方は今回初めて行きました。なので震災前がどんな様子だったのか知りません。 ある程度災害後の片付けが済んだ今、言われないと、そこに人々の生活があったということが、分かりません。 自分はそういう案内をしてくれるバスに乗ったので(ちなみに普...
時事ゴト

4年半後の宮城⑥経済基盤

もう少し内陸よりに、きぼうのかね商店街があります。 国内外の支援団体の協力でできた、地元民のための商店街です。 床屋さん、八百屋さん、雑貨屋さん、釣具屋さん、飲み屋まで。様々なお店があります。ログハウスみたいでオシャレな感じのお店、懐かしい...
時事ゴト

4年半後の宮城⑤作り変わる町

海沿いで漁業の中心地である女川町に入ります。 先の雄勝町同様、壊滅的な被害を受けた地ですが、町に入るなり漁業関係の建物が多くあることが印象的でした。魚の加工工場、冷凍庫などです。 工場に比べ、住居はあるのですが、山の中腹にあるぐらいでまだそ...
時事ゴト

4年半後の宮城③水はここまで来ました

田舎の川沿いにある神社です。 左側の大きな石(あの揺れでも落ちなかったそうです)の右下、階段の色が茶っぽく変わったところの少し上にある小さな看板まで水が上がったそうです。 あわててこの石段をかけあがった人は、命は助かったそうです。 同じ高さ...
時事ゴト

4年半後の宮城①

今だからか、今さらなのか、2015年9月に訪れた宮城の様子です。 小骨が喉にささる感じがして、ずっと報告できずにいました。年に一度の注目している時期なので、今の思いで描きます。 一過性で訪れた者からみて、仙台駅周辺は“普通”です。 ビルがあ...
イベント

子育て支援講座 「多文化コミュニケーション!知っておきたい文化の違い」

子育て支援講座 「多文化コミュニケーション!知っておきたい文化の違い」 を栄のキッズステーションで行いました。 子育て世代のお母さんに、文化のちがいや、自分の文化が当たり前ではないことなどを話し合い、考えてもらいました。
未分類

JICAなごや地球ひろば企画展連動イベント「見て・知って・始めてみよう!国際協力」

企画展連動イベント(4) 「見て・知って・始めてみよう!国際協力」 JICAのイベントにAISが参加します。 30分だけのワークショップですがよろしければご参加ください。 日時:2016年3月6日(日曜日) 13時30分から16時30分(受...
ワークショップ

多文化共生をテーマとしたファシリテーション入門講座

11月に三週連続で「多文化共生をテーマとしたファシリテーション入門講座」を名古屋市立大学で行いました。 少し前からファシリテーショングラフィックに興味をもっているので、板書をがんばってみました。 グラフィックとはとてもいえないものですが、参...
未分類

学習発表会にお招きいただきました。

9月11日ワークショップを実施した、N市南小学校から 6年生の学習発表会にご招待いただきました。 メンバー3人、ご父兄に交じって見学して来ました。 クイズあり、TVショー形式あり、体験型ありの多彩な発表会でした。 ワークショップ終了後、独自...