イベント 国際理解教育セミナー in なごや2015「よりよい未来のつくり方 ワークショップまつり」の分科会「もっと広げる! 国際理解教育ワークショップの取り入れ方を考える」のファシリテーターをやってきました!
9月度勉強会 勉強会 2016.09.172017.02.14 9月度勉強会を、なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごやの多目的室で行いました。 8月の合宿で積み残したプログラム作成や、 数年前からあたためている「ゾウとポテトチップ」のプログラム作成を行いました。 AISのプログラム集に載せていく予定です。 AISのファシリテーター派遣をご検討の方にはプログラム集のデータをお送りします。 また、この日は、初めて、なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごやの施設を利用させていただきました。ありがとうございました!
コメント