時事ゴト

時事ゴト

情報は何を信頼する?医療現場の正しい状況はどうやって知るの?

刻々と変わる新型コロナの状況に憂う毎日です。 そんな昨日に見た2つのTwitter。違和感を覚えました。 一つは「今医療崩壊を起こしている他国と比較して日本の医療システムは優れていて大丈夫、でも感染者が増え続ければやがて崩壊する、だから不要...
時事ゴト

4年半後の宮城②宮城周辺

少し郊外に出て、道路沿いを見ると。 やや建物が少ないものの、舗装道路沿いには平地が広がり雑草が茂り、連休中ということもあってレジャー施設近くでは駐車場待ちの車で渋滞します。たまに造成地で動く重機が見えます。 でもこれは何も知らずに表面上で見...
時事ゴト

4年半後の宮城④町が消えた

そこから一山超えてまた川沿いを走ります。 静かな小さな川の両側は造成地のようで、これから開発していく場所なのかなと思いました。相変わらず海は見えません。 着いたところがかつてはその一帯の庁舎があったところ。周りの景色は津波が来る場所とも思え...
時事ゴト

4年半後の宮城⑦何をしたらいいのでしょう

東北地方は今回初めて行きました。なので震災前がどんな様子だったのか知りません。 ある程度災害後の片付けが済んだ今、言われないと、そこに人々の生活があったということが、分かりません。 自分はそういう案内をしてくれるバスに乗ったので(ちなみに普...
時事ゴト

4年半後の宮城⑥経済基盤

もう少し内陸よりに、きぼうのかね商店街があります。 国内外の支援団体の協力でできた、地元民のための商店街です。 床屋さん、八百屋さん、雑貨屋さん、釣具屋さん、飲み屋まで。様々なお店があります。ログハウスみたいでオシャレな感じのお店、懐かしい...
時事ゴト

4年半後の宮城⑤作り変わる町

海沿いで漁業の中心地である女川町に入ります。 先の雄勝町同様、壊滅的な被害を受けた地ですが、町に入るなり漁業関係の建物が多くあることが印象的でした。魚の加工工場、冷凍庫などです。 工場に比べ、住居はあるのですが、山の中腹にあるぐらいでまだそ...
時事ゴト

4年半後の宮城③水はここまで来ました

田舎の川沿いにある神社です。 左側の大きな石(あの揺れでも落ちなかったそうです)の右下、階段の色が茶っぽく変わったところの少し上にある小さな看板まで水が上がったそうです。 あわててこの石段をかけあがった人は、命は助かったそうです。 同じ高さ...
時事ゴト

4年半後の宮城①

今だからか、今さらなのか、2015年9月に訪れた宮城の様子です。 小骨が喉にささる感じがして、ずっと報告できずにいました。年に一度の注目している時期なので、今の思いで描きます。 一過性で訪れた者からみて、仙台駅周辺は“普通”です。 ビルがあ...