グローバル社会にはばたく子どもたちをはぐくむ、「国際理解教育ファシリテーター」の養成講座入門編を開催します。国際理解ワークショップのファシリテーション技術の習得はもちろん、コミュニケーションにも役立つ内容が満載です。https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/023/861/chirashi.2018.pdf
- 開催日
- 平成30年5月20日(日曜日)
- 開催時間
- 午後3時 から 午後5時 まで
- 対象
- 市民
18歳以上 - 会場
- 大和公民館 大会議室
- 内容
- 実際にワークショップを体験し、国際理解教育のねらいや基礎を学びます。
- 申込締め切り日
- 平成30年5月14日(月曜日)
- 申し込み
- 必要
5月14日(月曜日)までに電話(0586-85-7076)で一宮市国際交流協会事務局まで
- 料金
- 無料
- 募集人数
- 30名(先着)
- 講師
- AIS(あいち国際理解教育ステーション)
- 持ち物
- 筆記用具
- その他
- 同養成講座の受講を希望される方は、可能なかぎり同日に開催する「世界一大きな授業」(外部ページ)も併せてご参加ください。